
芯出し機構を小型化した、芯出しレンズホルダーです。芯出し調整機構がコンパクトなので低い光軸で使用することができます。
レーザビームの集光位置の調整やコリメートビームの方向調整に使うことができます。
◦φ10mmからφ50.8mmの各種サイズのレンズで芯出し調整ができます。
◦肉厚のアクロマートレンズでも固定、調整することができます。
◦ホルダーの厚みが薄いため、レンズの前後に光学素子を近接させることができます。
▶レンズのフォーカス調整や焦点調整にはアリ式ステージまたはマイクロ調整のステージをご使用ください。機種選定については営業までご連絡ください。
▶レンズの芯出し調整の分解能が高く、調整をクランプできる3軸レンズホルダー(ALHN-3RO)もご用意しています。
▶レンズのあおり調整が可能な5軸レンズホルダー(ALHN-5RO)もご用意しています。W4016-2
▶ロッドの長さの変更も承ります。ご購入の際にロッドの長さを指定いただければ、ロッドを交換して納品いたします。長さによっては差額費用が発生しますので、営業までお問合せください。
▶レンズ以外の質量が大きいものを取り付けた場合、調整機構が正常に動かない可能性があります。
主要材質 | アルミ |
表面処理 | 黒アルマイト |
適応素子サイズ φA |
φ50mm |
適応素子厚さ t |
2~14mm |
有効径φB |
φ46mm |
光軸高さ C |
42.5mm |
調整範囲 |
φ3mm |
質量 |
0.36kg |
品番 |
カタログPDF |
dxf |
STP |
IGS |
SAT |
---|---|---|---|---|---|
LHCM-50 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |