
高安定型キネマティックミラーホルダーに当社オリジナルのロック機構(NOMI LOCKTM)を搭載しています。
NOMI LOCKTM調整ネジのトルクを可変できる新しいタイプのロック機構です。
干渉計やレーザ加工装置など、調整後のビーム変位を問題にする用途に最適です。
◦キネマティックミラーホルダーは、構造がシンプルで、剛性や安定性に優れ、干渉計やレーザの共振器に用いられています。
◦高安定型ミラーホルダーのMHG-HSと量産型ミラーホルダーのMHG-MPの2タイプあります。
◦高安定型(MHG-HS)はネジのツマミが大きく、2つの作用点の他に支点も調整でき、ミラーの垂直方向の変位も調整することができます。
◦干渉計でNOMI LOCKTMを使用しても光軸ズレは干渉縞1本以内に納まります。(ロック操作による個人差があります)
◦ミラーを固定するときに発生する応力を加減できるように、ミラー側面を3箇所で固定する保持方法を採用しています。
◦ネジリング等による有効径の制約がないため、反射光や透過光で大きな有効径が得られます。
▶「キネマティックミラーホルダーの取付中心とミラー面のオフセット補正」について、参考動画を用意しております。
▶ポストスタンドPST:別売(W6039)や先端M6のロッドRO:別売(
W6052)に取り付けられます。
▶量産型(MHG-MP)はプレートやステージにM4ネジで直接固定することができます。
▶量産型(MHG-MP)にはNOMI IOCKTM専用スパナが附属されています。
▶量産型(MHG-MP)の回転中心はミラーの外側(ホルダーの支点)にあります。
▶高安定型(MHG-HS)は平らな面に固定する場合はロッド取付用プレート(MHG-**BPRO)をご使用ください。(W4002)
▶ロッド取付用プレート(MHG-**BPRO)を使用すると光軸は10mm高くなります。
▶ミラー枠の突き当てはミラーの裏面側になるため、ミラーの厚さが変わると反射面の位置も変わります。
主要材質 | アルミ(MHG-MP12.7-NLのみシンチュウ) |
表面処理 | 黒アルマイト(MHG-12.7-NLのみスーパーブラッククロム) |
適応素子サイズ |
φ25mm、φ25.4mm |
適応素子厚さ |
3~5mm |
調整軸数 |
3軸 |
調整範囲 あおり |
±3° |
調整範囲 回転 |
±3° |
分解能(あおり) |
約0.39°/回転 |
分解能(回転) |
約0.39°/回転 |
質量 |
0.12kg |
品番 |
カタログPDF |
dxf |
STP |
IGS |
SAT |
---|---|---|---|---|---|
MHG-HS25-NL |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |