
▶266nmレーザ用やご指定の波長分光特性など、カタログ掲載品以外の物の製作も承ります。
お問合せシートをご利用ください。W3802
▶反射波面精度や透過波面精度の保証が必要な場合は、ご相談ください。
▶各種特性グラフの数値データはこちらをご参照ください。(参考データ、EXCELファイル形式)
▶基板の屈折率と厚みによる効果で、入射光に対し透過光の光路が数mm平行移動します。
▶45度以外の入射角度で使用した場合、透過率・反射率波長特性が変化します。
▶基板側面の矢印で示されている面を反射面としてご使用ください。裏面側で反射させると、光量の損失やゴーストが発生する可能性があります。
▶透過光には反射波長の光がほとんど混じりませんが、反射光には透過波長の光が混じることがあります。(5%~15%)
▶レーザの偏光方位によって、透過率の波長特性が変化します。仕様にはP偏光とS偏光の平均値が記してあります。実際のレーザの偏光方位をご確認の上ご使用ください。
材質 | YHS:BK7、YHSQ:合成石英 |
基板面精度 | λ/10 |
コーティング | 表面 誘電体反射膜 裏面 反射防止膜 |
入射角度 | 45° |
平行度 | <5″ |
スクラッチ-ディグ | 10−5 |
有効径 | 外径の90% |